top of page

Amazon Echo Showとは、
Amazonから発売されている
スマートディスプレイのこと
●Amazon Echo Showは、モニター画面付きの
スマートスピーカー
●音声アシスタント“アレクサ”が搭載されています
●画面付きなので、使い方の幅が広いのが特徴です
●お持ちのAmazonアカウントと連携して、使用します
アンカー 1
●スマートフォンで撮影した写真をスライド表示できます
●忙しいママには音声で予定を登録。アレクサがリマイン
ドしてくれます
●定型アクション機能で、決まった合言葉や時間でアク
ションを設定できます
●2台以上設置すれば、カメラとモニターを通して、別室
内の様子を確認できます

子育て中の方に
おススメの使い方4選
アンカー 2

初期設定が肝心かなめ!
専用アプリをインストールしましょう
●最初の設定がとにかく肝心!
●アプリのダウンロードからアカウント設定・本体の設定
まで、丁寧に解説します
●設定さえしておけば、あとは自動で動いてくれるように
●まだアプリをインストールしていない方は、ぜひ設定し
ましょう
アンカー 3
●店内にはAmazon Echo Showの実機を設置
●まずは、アレクサとじゃんけんしてみましょう!
●音声だけで動いてくれるから、お子さまでも操作が
可能です
●Amazon Echo Showを活用して、暮らしにゆとりを
つくりましょう

実際に店内のEcho Showに
触れて、話しかけて。
便利さを体感することができます
アンカー 4
Echo Showをすでに持っている方も、
まだ持っていない方も。
あまり知られていない、子育てに活かせる
便利な使い方をご紹介します。
こちらの講座もいかがですか?
bottom of page