top of page
conexio-380810672.jpg

​開催中!

Amazon
Echo Show
講座

“スマートスピーカー”や“アレクサ”って、
聞いたことはありませんか?
持ってるけどあまり活用できてない…
気になっているけど

どんなことができるの?
そんな疑問にお答えします!

講座概要

  参 加 料  

無料

 所要時間 

50分

 定  員 

2組

 開催日時 

講座予約カレンダーよりご確認ください

 開催店舗 

【くらしの相談窓口】

・海老名ビナガーデンズパーチ店

実はおうちにあるけれど、

天気予報くらいしか使っていないという方、

意外と多いんです。
でもそれだけじゃもったいない!

子育て中の方におススメの

使い方をご紹介します。

conexio-355769663.jpg

Amazon Echo Showとは、
Amazonから発売されている
スマートディスプレイのこと

Amazon Echo Showは、モニター画面付きの

 スマートスピーカー
音声アシスタント“アレクサ”が搭載されています
画面付きなので、使い方の幅が広いのが特徴です
お持ちのAmazonアカウントと連携して、使用します

アンカー 1

スマートフォンで撮影した写真をスライド表示できます
忙しいママには音声で予定を登録。アレクサがリマイン

 ドしてくれます
定型アクション機能で、決まった合言葉や時間でアク

 ションを設定できます
2台以上設置すれば、カメラとモニターを通して、別室

 内の様子を確認できます

conexio-507082931.jpg

子育て中の方に
おススメの使い方4選

アンカー 2
conexio-547864391.jpg

初期設定が肝心かなめ!
専用アプリをインストールしましょう

最初の設定がとにかく肝心!
アプリのダウンロードからアカウント設定・本体の設定

 まで、丁寧に解説します
設定さえしておけば、あとは自動で動いてくれるように
まだアプリをインストールしていない方は、ぜひ設定し

 ましょう

アンカー 3

店内にはAmazon Echo Showの実機を設置
まずは、アレクサとじゃんけんしてみましょう!
音声だけで動いてくれるから、お子さまでも操作が

 可能です
Amazon Echo Showを活用して、暮らしにゆとりを

 つくりましょう

conexio-349693011.jpg

実際に店内のEcho Showに
触れて、話しかけて。
便利さを体感することができます

アンカー 4

Echo Showをすでに持っている方も、

まだ持っていない方も。
あまり知られていない、子育てに活かせる

便利な使い方をご紹介します。

他にも生活に役立つ講座を

たくさん準備しています!

​【スマホでまなびの窓口はコチラから】

小さなお子さま連れでのご参加大歓迎です!
​スタッフ一同、心よりお待ちしております。

こちらの講座もいかがですか?

Instagramで各種講座の情報発信中

海老名店

  • Instagram

星川店

  • Instagram
bottom of page