top of page
Colorful Toys_edited.jpg

講座・ワークショップ

スマホをもっと活用して、くらしを楽しく、便利にしてみませんか?

気になる「お金のこと」「最新機器」「生活お役立ちサービス」など、最新のテーマを扱った講座やワークショップを毎日開催しています。くらしの相談窓口がテーマを厳選し、専門家監修のもとカリキュラムを作成しているので、新しい知見を広げるきっかけにぴったりです。

スマホでまなびの窓口: 私たちが選ばれる理由
LP用.png

くらしの相談窓口オリジナルの、楽しい手形アートのワークショップ。 お子さまの成長記録だけでなく、おじいちゃんおばあちゃんへのプレゼントにもぴったりです。

所要時間:50分
参加料:無料 

※通常500円が今なら期間限定無料!

conexio-133087780.jpg

お子さまの成長記録やSNSにピッタリの写真が撮れるフォトブースをご用意。
ご利用は無料!
ご予約の上、お越しくださいね☆

所要時間:1組30分

参加料:無料

子ども教育費TOP_321773648.jpg

我が子の教育費、「いつから?」「いくら?」「どうやって?」準備したら良いのだろう・・・
お子さまの将来を想像し、それを叶えるため一緒に考えていきましょう!

所要時間:50分

参加料:無料

24816938_l_edited_edited.jpg

NISAとは、「少額投資非課税制度」のこと。スマホが一台あれば始められるNISAで、あなたも投資へのチャレンジを検討してみませんか?

所要時間:50分

参加料:無料

Senior woman holding box with vegetables_edited.jpg

やらなきゃ損のふるさと納税。スマホで手軽に始められます。制度や手続きのご説明はもちろん、おすすめのアプリや返礼品もご紹介。

所要時間:50分

参加料:無料

conexio-406608664.jpg

新しい携帯電話会社が出てきているけど、どこがいいのかわからない…
スマホの料金プラン、何年もそのままになっていませんか?

物価も金利も上がり続ける今こそ、固定費を見直しましょう!

所要時間:50分

参加料:無料

スマホカメラテクニック講座

株式会社こどもとかめら代表、今井しのぶ先生の監修によるスマホカメラ講座です。お子さまをうまく撮るコツを学び、素敵なフォトブースで撮影します。​

所要時間:50分
参加料:無料

conexio-538240851.jpg

マイナンバーカードがあれば、健康保険証として利用できたりマイナポータルで行政手続きができます。安心して活用するための情報をご提供します。

所要時間:50分

参加料:無料

3824375_s.jpg

おかねについてすごろくで学ぼう!

限られた予算のなかでモノを選んで交換するというおかねの基本を、すごろくで遊びながらお子さまが楽しく学べます。

所要時間:50分

参加料:無料

対象年齢:小学校低学年~

​※保護者の方も一緒にご参加ください

shutterstock_1755913685_edited.jpg

2020年からはじまった『プログラミング教育』。

なぜ今学ぶ必要があるの?みんなどうやって勉強しているの?この講座では、実際の教育現場で使われているアプリゲームを使用し親子でプログラミングを体験します。

所要時間:50分

参加料:無料

対象年齢:5歳~小学校低学年

​※保護者の方も一緒にご参加ください

IMG20221028191328.jpg

​日常を豊かにしてくれるスマート家電。その便利さだけでなく、その性能を引き出す活用方法について解説します。

所要時間:50分

参加料:無料

conexio-507082931.jpg

「アレクサ!」と話しかけると、ニュースや天気予報を教えてくれるスマートスピーカーですが、活用方法はそれだけではありません。

所要時間:50分

参加料:無料

conexio-1740583784.jpg

気になる住宅ローンのあれこれ、お金のプロがわかりやすくご説明します。すでに住宅ローンを組まれている方に、特におすすめしたい講座です。

所要時間:50分

参加料:無料

bottom of page