top of page

講座・ワークショップ
スマホをもっと活用して、くらしを楽しく、便利にしてみませんか?
気になる「お金のこと」「最新機器」「生活お役立ちサービス」など、最新のテーマを扱った講座やワークショップを毎日開催しています。くらしの相談窓口がテーマを厳選し、専門家監修のもとカリキュラムを作成しているので、新しい知見を広げるきっかけにぴったりです。
スマホでまなびの窓口: 私たちが選ばれる理由
くらしの相談窓口オリジナルの、楽しい手形アートのワークショップ。 お子さまの成長記録だけでなく、おじいちゃんおばあちゃんへのプレゼントにもぴったりです。
所要時間:50分
参加料:無料
※通常500円が今なら期間限定無料!
我が子の教育費、「いつから?」「いくら?」「どうやって?」準備したら良いのだろう・・・
お子さまの将来を想像し、それを叶えるため一緒に考えていきましょう!
所要時間:50分
参加料:無料
新しい携帯電話会社が出てきているけど、どこがいいのかわからない…
スマホの料金プラン、何年もそのままになっていませんか?
物価も金利も上がり続ける今こそ、固定費を見直しましょう!
所要時間:50分
参加料:無料
おかねについてすごろくで学ぼう!
限られた予算のなかでモノを選んで交換するというおかねの基本を、すごろくで遊びながらお子さまが楽しく学べます。
所要時間:50分
参加料:無料
対象年齢:小学校低学年~
※保護者の方も一緒にご参加ください
2020年からはじまった『プログラミング教育』。
なぜ今学ぶ必要があるの?みんなどうやって勉強しているの?この講座では、実際の教育現場で使われているアプリゲームを使用し親子でプログラミングを体験します。
所要時間:50分
参加料:無料
対象年齢:5歳~小学校低学年
※保護者の方も一緒にご参加ください
bottom of page