top of page
conexio-538240851.jpg

​開催中!

マイナンバーカード
 

マイナカード、作らないと損?
とりあえず作ったけど、利用してない…。
そんなモヤモヤ、一緒に解消しましょう!

講座概要

  参 加 料  

無料

 所要時間 

50分

 定  員 

2組

 開催日時 

講座予約カレンダーよりご確認ください

 開催店舗 

【くらしの相談窓口】

・海老名ビナガーデンズパーチ店

​・星川星天qlay店

持っている人も、持っていない人も。
マイナンバーカードについて、

一度しっかり学んでみませんか?

conexio-470969853.jpg

あなたにも、
そしてご家族みんなにも。
マイナンバーが1人1つ
国から割り当てられています。

マイナンバーとは、住民票を有する全ての方に1人1つ割り当てられた番号のこと

そしてマイナンバーカードとは、マイナンバーが記載された顔写真付のカードのこと

行政の効率化、国民の利便性を高める制度です

無料で発行でき、身分証明書として利用できるほか、様々なサービスに利用できます

アンカー 1

知らないと損!

 マイナンバーカード活用法を3つご紹介します

1つめ、保険証としても使えるんです!

2つめ、コンビニで各種証明書取得できるんです!

3つめ、オンラインで行政手続きができるんです!

conexio-404204568.jpg

マイナンバーカード活用法
3つのポイント

アンカー 2
conexio-375389874.jpg

マイナンバーカードを使って
申込むことで、
最大20,000円分の
ポイントが受け取り可能

マイナンバーカードで受け取れるポイントを、

 「マイナポイント」といいます

新規取得で最大5,000円

健康保険証としての利用申し込みで7,500円

公金受取口座の登録で7,500円、

 合計20,000円分のポイントがもらえます

アンカー 3

マイナンバー活用のおススメポイントは、

 オンラインでの行政手続き

行政手続のオンライン窓口【マイナポータル】が

 連携しています

確定申告や産後の各種手続き、

 保育施設利用申込までオンラインで完結します

わざわざ平日の昼間に市役所に行く必要がなくなり、

 忙しいママに特におすすめ

conexio-357369848.jpg

マイナポータルを活用しよう!

アンカー 4

まだ始まったばかりの新制度、

マイナンバーカード。
よくわからないまま放っておくと、時代の変化に置いて行かれてしまうかも!
お金のプロが丁寧に解説します。

他にも生活に役立つ講座を

たくさん準備しています!

​【スマホでまなびの窓口はコチラから】

小さなお子さま連れでのご参加大歓迎です!
​スタッフ一同、心よりお待ちしております。

こちらの講座もいかがですか?

Instagramで各種講座の情報発信中

海老名店

  • Instagram

星川店

  • Instagram
bottom of page